視野が狭いと行動しすぎて、視野が広いと行動できなくなる

視野が狭いと行動しすぎて、視野が広いと行動できなくなる 人生論

おはようございます☀  
お父ちゃんです!

最近、朝井リョウさんの「イン・ザ・メガチャーチ」を読みました。
(読書の秋🍂)

Amazon.co.jp: イン・ザ・メガチャーチ (日本経済新聞出版) 電子書籍: 朝井リョウ: Kindleストア
Amazon.co.jp: イン・ザ・メガチャーチ (日本経済新聞出版) 電子書籍: 朝井リョウ: Kindleストア

400ページ超えの大作で、ファンダムや推し活について書かれた小説でした。

この本から学んだことがあります。
それは視野を操るということです。

▼視野が狭い・広いに良し悪しはない

私達は
「視野は広いほうがいい」
って思いがちじゃないですか?

でも、これって本当に正しいんでしょうか🤔

推し活をしている人を見て「視野が狭い」と批判する声もあります。
確かに推し活は視野が狭くなっている状態かもしれません。

でも待ってください🖐️

視野が狭いことが悪で、視野が広いことが善なんでしょうか?🤔

私は視野が広いほうがいいと思っていたんですが、
この小説を読んで、「違うな」と考えを改めました。

重要なのは「使い分け」です。

▼視野が広すぎる問題 

視野が狭いと、周りが見えなくなってしまいます👀
行き過ぎた推し活がまさにそれで…

今、「頂き女子りりちゃん」について書かれたドキュメントを読んでいるんですが…
「ホスト狂い」のような状態になるのかなと🤔

自分のキャパを超えてそれ以上にお金や時間を使ってしまったり…

視野が狭すぎると行動しすぎてしまうわけです。

こっちは想像がつきます。

では、視野が広すぎると、どうなるのでしょうか?

⏰️

⏰️

⏰️

視野が広すぎると、世界のどこかで起きている戦争や事件に心を痛めすぎてしまいます。
もちろん、そうしたことを考える時間は大切です。

でも、それで何も行動できなくなってしまったら本末転倒ですよね。

視野が広すぎると行動ができないんです。

じゃあ、どうすればいいか?

▼視野を意図的に操ってみる

答えは「状況に応じて使い分ける」ことだと思います。
「それが出来たら苦労しねぇよ👊」
ですよね😅

☑️ 行動するときは視野を狭く
☑️ 振り返るときは視野を広く  
☑️ 今自分がどんな状態かを認識する

「恋は盲目」って言葉があります。
これって完全に視野が狭くなっている状態です💗

でも、だからこそ相手に夢中になれるんじゃないでしょうか。

逆に付き合いが長くなると視野が広がってきます。
すると今まで見えなかった相手の面が見えてくる。

これを意識的にコントロールできたら素敵ですよね。

結婚なんて、視野が広すぎたら出来ませんよね😅

▼でも「視野を操る」って難しくない?

とはいえ、そんなに簡単に視野を調整できるのか?

推し活にハマっている最中に
👨「今視野が狭くなってるから広げよう」
なんて思えません。

絶対に思えません🙅

だけど、他のファンの方が、引くくらい推し活してたら
👩「さすがにそれは…」
という感じで、冷静になれたりしません?

私が提案したいのは「他人を鏡にする」方法です。

人は自分のことほどよくわかっていません。
でも、他人のことならよく見えるんです。

👨「あの人、今視野狭くなってるな」  
👩「この人は視野が広すぎて何もできてないな」

そう気づいた時に、自分のことも考えてみる。

まさに「人の振り見て我が振り直せ」

▼子育てでよくある話

子育てをしていてよく思うことがあります。

妻が子どもに怒っているのを見て
👨「そんなに言ってやらんでも…」
って思います。

👨「もうそれくらいにいといてあげたら…」
と。

だけど、自分も別の場面では同じように感情的になっています💦

怒るって、視野が狭くなっている状態ですよね。

子どもの「今この瞬間の行動」にだけフォーカスしてしまって、
・疲れていたのかもしれない
・成長過程の一部
・長い目で見たらほんの一部
など、そういう広い視点が見えなくなってしまいます。

でも妻を見て気づけるということは、自分の感情的な瞬間も客観視できる可能性があるということです。

子育てって、視野の調整が必要な場面の連続ですよね。

▼結局、バランスが大事ということ

というわけで、視野の狭さ・広さに良し悪しはないと私は思います。

重要なのは状況に応じて使い分けること。

☑️ 他人を観察して自分を客観視する  
☑️ 行動する時は視野を狭く、振り返る時は視野を広く  
☑️ 「人の振り見て我が振り直せ」を実践する

視野を操ることができれば、推し活も恋愛も仕事も子育ても、より豊かで健康的なものになるはずです。

完璧にコントロールする必要はありません。

「あ、今自分視野が狭くなってるな」
って気づけるだけで十分だと思います。

皆さんの視野は今どういう状態ですか?
視野を操れたら強いですよ✊️🔥

今日もありがとうございました🙇‍♂  
また明日!  
お父ちゃんでした👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました