人生論

相対評価にさらされ続ける世の中で…

おはようございます☀お父ちゃんです! 先日、息子を幼稚園にお迎えに行ったときのこと息子のお友達に👨「○○君、背が大きくなったね」と声をかけました。 実際にその子は以前会ったときよりも明らかに身長が伸びていて、純粋にその成長を褒めたつもりでし...
人生論

健康と体力は、成果を出すのに不可欠

おはようございます☀お父ちゃんです! 久々に体調を崩しました。 熱や咳、鼻水といった分かりやすい症状はありませんが、ただ、ひたすらに体が重く、しんどい。 今週は、自分でも振り返って「よく乗り切ったな」と思うほど、イレギュラーな一週間でした。...
経営論

万博内の迎賓館で開催されたレセプションパーティーに参加してきました

おはようございます☀お父ちゃんです! 「ビジネスの重要な話って、実際はどこで決まるのか?」 先日、そんな疑問への答えが見えるような、貴重な体験をさせていただきました。 バヌアツ共和国のレセプションパーティーへのご招待です🇻🇺 まさに『人生が...
経営論

オシャレは足元から、健康も足元から

おはようございます☀お父ちゃんです! 今年の二月にこんな記事を書いたのを覚えていますか? 過去記事【歩けばすべて解決する】 過去記事【現代人は足が壊れている?】 過去記事【実験思考】 忙しい方のために要約すると、・歩くことで、脳も体も健康に...
人生論

【睡眠ガチ勢】リカバリーウェアガチレビュー

おはようございます☀ なぜか、バヌアツ共和国🇻🇺のレセプションパーティーに呼んでもらったお父ちゃんです! 私は睡眠ガチ勢です。ここ二日ほどは、睡眠不足ですが… どれだけガチ勢かというと… ▼私の睡眠ルーティン ・気温管理・マットレス・枕への...
経営論

私達はもうあの頃に戻れない

おはようございます☀お父ちゃんです! 夏休みの風物詩といえば!!戦隊モノの映画ですね⭐️🎥 我が息子も、仮面ライダーに戦隊モノに好きなので、去年に引き続き観に行く予定なのですが… オンラインでチケットを購入したのが7月20日!上映開始は25...
人生論

私達は知らず知らずのうちに戦争に加担している…かもしれない

おはようございます☀お父ちゃんです! 今日は長いので、覚悟してお読みください🫣これでもだいぶ短くしたほうで…元の原稿はこれの倍の量がありました。 だけど、それくらい大事な内容です。 ▼平和は当たり前じゃない 「平和は当たり前ではない」 先日...
人生論

動画無しじゃ子育てなんてやってられない

おはようございます☀お父ちゃんです! 夏休み🎐🏝️☀️子どもは嬉しいかもしれませんが、親にとっては中々大変ですよね💦 「子どもたちの昼ご飯作りが大変」とよく聞きます👂️ そう言えば!👩「旦那が定年になってからずっと家にいるから、食事の準備が...
経営論

私達は市場に踊らされている

おはようございます☀お父ちゃんです! 昨日に続いて、もう少し健康の話を。昨日の記事【予防にまさる健康法なし〜数字で現実を知る〜】 日本人の食に関する志向を問う調査では、「健康志向」が常に上位を占め、特にコロナ禍以降、その傾向は最も高い水準に...
人生論

予防にまさる健康法なし〜数字で現実を知る〜

おはようございます☀お父ちゃんです! 先日、人生初の人間ドックに行ってきました。まだ37歳とは言え、良い機会だったので自分への誕生日プレゼントと思って、今回受けてきました。 総合判定は「B」で、要経過観察の部分もあったものの概ね大丈夫でした...