気が狂ってる

気が狂ってる 人生論

おはようございます☀
お父ちゃんです!

昨日は人生初のミュージカルを鑑賞してきた。

現在時刻は26:10
興奮して眠れず、この原稿を書いている。

観劇してきたのはずっと楽しみにしていた
ミュージカル えんとつ町のプペル

えんとつ町のプペル

陳腐な感想で申し訳ないが…
もう…本当に凄かった!!!
ただただ感動した。

▼4.5億円

このミュージカルを作るのに4.5億円かかっているらしい。 

4.5億…

・生オーケストラ
・美術セット
・照明
・演出
・10万発のLEDライト
・ミュージカルの裏側を描くYoutube
などなど

会場
会場

西野さんはじめ、このチーム気が狂ってる
もう本当に最高だった!

『やり切るとはこのこと』だなと。
舞台関係者でもないし、エンタメに関わる仕事もしていないが、見せつけられました。

▼子どもたちも大興奮

今回は昨日の公演スポンサーさんにお声がけいただき家族で観劇させていただいた。  

👨「2時間のミュージカル。子供達は大丈夫だろうか?」
と心配していたが、子供達も食い入るように観ていた。

特に長男(6歳)
ストーリーもしっかと理解し、楽しんでいた!

下の子たちは途中で
👧👧「もう終わる?」
とか言っていたが、何だかんだ最後まで観劇。

何かしらを感じてくれていたら嬉しいな🎶

終演後には大興奮で、ノリノリな娘たちであった。

娘たち

お声がけいただき、もう本当に感謝しかない。
最高の経験をさせていただいた。

また家族で来たい!
子どもたちにまた見せてあげたい!

▼今思っていること

次回があるなら、もっと関わりたい!
力になりたい!

今回もクラファンなどで少なからず関わったが、
次回があるなら一公演スポンサー』をしたい

いや!する!!!

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』では1公演ごとにスポンサー(1公演スポンサー)を募集していた。

今回はそのスポンサーとなられた方に、お声がけいただき観劇したのだが、次回はスポンサー側に。

声をかける側に…招待する側になる✊

▼そのためにどうする?

1公演スポンサーは、そんなに安いものではない。
今回もスポンサー枠が空いていた時もあったから、手を挙げればなれたのだが…

手を挙げられなかった。
そんな余裕がなかった。

だけど、次回があるなら手を挙げられるようにしておく。

そのためにどうするかだけど…

しっかり稼ぐ!

これに尽きる。

しかも、無理なく支援する。
支援し続けられることが大事ではないだろうか?

単発で支援することは誰でも出来るし、
無理をすればやれないことはないけれど、
そんなことしても誰も幸福でないし、やはり続けられるかどうかだ!

つまり、稼ぎ続けられるかどうか。
いかにこの仕組みを作れるか、かなと。

▼オンライン配信で見れる

ミュージカル『えんとつ町のプペル』
是非観てほしい…

絶対に観た方が良い!

だが、ミュージカルは8/30までで、すでにチケットは完売。
(三万枚完売!)

だから、このミュージカルを観るならオンライン配信しかない。
私も生で観劇したが、オンライン配信も買おうと思っている。

西野さん、マジで凄い!
そして、この気の狂ったチームは最高だ!

☑️11/1,2開催の踊るハロウィン・ナイト
☑️来年春公開のえんとつ町のプペル〜約束の時計台〜

楽しみで仕方ない!

▼ということで

ホテルに戻った後、

👨「次はスポンサーになる」

と、妻に宣言した。

ここでも言ったので、実現させてみせます💪
屈せず、上を見て、行動する!

マジで最高だった‼️

今日もありがとうございました🙇‍♂
また明日!
お父ちゃんでした👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました