おはようございます☀
お父ちゃんです!
「仕事が欲しい」「恋人が欲しい」「困っている…」
あなたは自分の願いを、自分の言葉で、周りの人に伝えられていますか?
▼その一言が、人生を変える出会いを生む
先日、オフ会で何度か顔を合わせたことのある方と、
初めてじっくりお話する機会がありました。
その方が今挑戦していることを聞き、
👨「何か力になれることはないか」
と、自然と知人に連絡を取っている自分がいました。
これは、その方が自分のやりたいことや困っていることを
オープンに話してくれたからこそ、生まれた協力の輪です。
もしその方が、
「こんなことを頼んだら迷惑かな」
「わがままに思われたらどうしよう」
と遠慮して何も言わなかったら、この出会いは生まれませんでした。
人は、相手の困りごとを知って初めて、
「何かできることはないか」
と考え始めるものです。
人は、他人に興味ないからそんなコト知りませんもんね!
▼遠慮は最大の機会損失
「こんなことを頼んだら迷惑かな」
「わがままに思われたらどうしよう」
そう思って、言いたいことを飲み込んでしまう😔
その気持ち、痛いほどわかります。
そして、プライドが邪魔をする。
でも、その遠慮こそが、このプライドこそが、
あなたの人生の可能性を狭めているのかもしれません。
鈴木おさむ氏の「仕事の辞め方」にも
“これまで育ててきた縁をフルに使うことを格好悪いと思う人が意外と多い”
と書かれています。
「格好悪い」なんて思う必要なんて、まったくありません。
何のための縁なんですか?
その縁・繋がりどこで使うですか?!
むしろ、あなたが声を上げることで、
誰かが「役に立てる」機会を得られるのです✊
助けを求めることは、
相手に貢献のチャンスを与えることでもあります😊
実際、先程の件で、私は頼まれてもいないのに知合いに連絡をして、
お役に立てて喜んでいますからね😆
▼あなたを「必要としている場所」はどこにある?
先日見たYouTubeで岡田斗司夫さんは、
「仕事探しと恋人探しには共通点がある」
と言います。
例えば、恋人ができずに悩んでいる人の多くが、
「誰か紹介してくれない?」という一言を友人に言えずにいます。
しかし、あなたのことをよく知る友人だからこそ、
あなたに合った人を見つけてくれる可能性が高いのです。
これは仕事探しでも全く同じです。
仕事探しで悩んだら、まず「親や親戚に聞け」と岡田氏はアドバイスします。
それは、「自分が何をしたいか」という視点ではなく、
「どこが自分を必要としてくれているのか」という視点に切り替える方が、
はるかに楽に、そして的確に、自分に合う場所を見つけられるからです。
まずは最も身近な「血縁」を頼ってみる。
もし、親や親戚に聞くのがためらわれるのであれば、
友人や知人といった人脈を頼るべきだと語ります。
大切なのは、一人で抱え込まず、自分の周りにいる人々、
つまり「人脈」を積極的に頼ること。
あなたが声を上げさえすれば、“誰かが”必ず手を差し伸べてくれます。
『自分に合っている仕事は自分では気づかない』
『人脈が一番の宝』
この言葉の通り、あなたが声を上げさえすれば、
誰かが必ず手を差し伸べてくれます🤝
▼あなたの「困った」は、誰かの「助けたい」を引き出す
あなたが「助けて」と声を上げれば、
必ずどこかで「助けたい」と思っている人がいます。
あなたが「仕事が欲しい」と言えば、
誰かが「面白い仕事があるよ」と声をかけてくれるかもしれません。
あなたが「恋人が欲しい」とオープンにすることで、
素敵な出会いが生まれる可能性だってあるのです。
人の運が開けるかどうかは、その人の努力よりも、
出逢う人によって決まります。
で、この出逢いも偶然ではありません。
あなたが勇気を出して声を上げた時に、初めて生まれるものです。
とはいえ、いきなり「助けて」と言うのは勇気がいりますよね💦
そんな時は、まず身近な人との何気ない会話から始めてみてください。
👨「最近、こんなことを考えている」
👨「実は、こんなことに挑戦したいと思っている」
そんな軽い調子で構いません。
▼「頼れる人には徹底的に」という考え方
中途半端に遠慮するのではなく、
信頼できる人には思い切って頼ってみましょう!
人って、頼られたら嬉しいものじゃないですか?
私は嬉しいですね🎶
関係性も大事だし、言い方も大事!
でも、まずは口に出すことが何より重要です✊
「遠慮するな!聞け!言え!」
そして、忘れてはいけないのは、
今度は自分が誰かを助ける番だということです。
人は助け合って生きています。
今日あなたが受けた恩は、明日は別の誰かに返せばいいのです。
━━━━━━━━━━━━━━
本日のコメントテーマは
【最近、口に出して良かったこと】
です。
皆さんは最近、口に出して良かったことはありますか?
もしくは、本当は頼みたいけれど遠慮していること
があれば、それも教えてください。
ちなみに私は、万博で施術させていただいたのは…
口に出したからですね!
言って良かった!
これからも言っていこうと思いました😊
今日もありがとうございました🙇♂️
また明日!
お父ちゃんでした👋
コメント