おはようございます☀
お父ちゃんです!
先日、全11巻のサスペンス漫画『スマイリー』を一気読みしてしまいました。
この作品は、娘を亡くし、妻に去られたフリーライターが新興宗教に潜入する物語です。
ホリエモンがオススメしていた漫画なのですが…
一度読みだしたら最後!
ページをめくる手が止まりませんでした。
▼最初は「普通」だった教団の恐ろしい変貌
特に衝撃的だったのは、
作中の教団が最初から悪の組織ではなかったことです。
元は近しい人々が集まって、互いの幸せを願い、
温かい時間を共有する小さなコミュニティでした。
それが、いつの間にか…
というか、あることをきっかけに危険なカルトへと変貌していたんです。
なぜその集団がカルト集団へと変わっていったかも描かれているのですが…
本当に恐ろしいし、でも、誰もがその一員になる可能性は0ではないなと感じました。
そして、読み終えた後、心に残った問いがありました。
「何が『普通』のコミュニティを『危険なカルト』に変えるのか?」
この問いは、宗教だけでなく、会社や地域社会、家庭、
さらには国家といったあらゆる集団を考える上で、
重要な物差しを与えてくれたように思います。
▼なぜ「賢い人」でも騙されてしまうのか
カルトが狙うのは、
「人生の苦しみや喪失感、癒えない孤独を抱えた人たち」
です。
親しい人との死別や人生の目的の喪失といった心の「隙間」に、
あらゆる甘い言葉で忍び寄ってきます。
そして驚くべきことに、構成員や被害者の中には
高学歴で社会的地位の高い人々も少なくないんです。
では、なぜ「賢い人」でも騙されるのか。
それは、どんなに知識があっても、
『感情的に弱っている時』には客観的な判断ができなくなるからです。
喪失感や孤独感に苛まれた時、
私たちは自分の状況を『冷静に俯瞰する力』を失いがちになります。
☑️ アメリカの「人民寺院」では918人が集団自殺・殺害される悲劇に
☑️ 日本のオウム真理教では地下鉄サリン事件が発生
あらゆるカルト集団が世界で存在していますが、
「人を孤立させ、判断力を奪い、搾取する」仕組みが共通しているんですね。
時代や国を超えて、人の「弱さ」を搾取する構造が驚くほど共通しているんです。
▼「倫理」と「人道」は別物だった
では、健全な集団と危険な集団の境界はどこにあるのか🤔
当初、私は「倫理」が基準になると思っていました。
でも、「倫理」は集団ごとに異なる相対的な規範・価値観です。
ある会社には利益優先の「倫理」があり、
カルトには教祖の教えを絶対視する「倫理」がある。
これでは、どんな危険な集団も「自分たちの倫理」を盾に正当化できてしまいます。
でも、明らかに健全な集団と危険な集団の境界線がありました。
それが『人道』です。
☑️ 倫理:集団や文化の中で育まれる、時代や場所で変わる規範
☑️ 人道:人が人として持つ普遍的な権利や尊厳。集団のルールを超えた絶対的基準
この「人道」を具体化したのが「人権」です。
人権は、個人の思想や身体の自由、安全、家族とのつながりを守る、揺るぎない土台です。
危険な集団は、この人道に反したり、
人権を踏みにじったりしてくるんですよね。
例えば、
「アポが取れるまで、営業電話を100本かけるまで受話器を手に巻き付けられる」
は人道に反しているし、人権を侵害していますよね😖
▼健全なコミュニティとは何か
では、逆に、健全なコミュニティとはどんな場所でしょうか。
それは人権を尊重し、個人の尊厳を大切にする場所です。
意見の相違を認め、批判的な議論を歓迎し、メンバーが自由に出入りできる。
そして何より、弱っている人や人の弱みにつけ込みませんよね!
どんな崇高な理念を掲げようと、
以下のような行為は人権の侵害であり、許されません。
☑️ 個人の思想や良心の自由を奪うこと
☑️ 身体の安全や健康を脅かすこと
☑️ 家族や社会から強制的に孤立させること
☑️ 集団から離れる自由を認めないこと
これらは「特殊な倫理」の問題ではなく、普遍的な人権の破壊です。
▼自分を守るための「問いかけ」
とはいえ、どんなに優れた「物差し」を持っていても、
感情的に弱っている時は要注意です。
自分の身は自分で守らないといけません🛡️
そんな時こそ大切なのは、
「今の自分は冷静に判断できているだろうか?」
という問いかけです。
この自問自答(メタ認知)が、
危険な集団から身を守る最後の砦となります。
あなたが属する集団は、人権を大切にしているでしょうか。
人道に反していないでしょうか。
結論はシンプルです。
宗教も、会社も、あらゆるコミュニティも、それ自体が悪なのではありません。
結局は、その活動内容や中身が大事です!
当事者たちは、「自分たちは悪いことをやっている」という意識はないだろうから…
人道であったり、人権であったり、
そして、社会的に見て、客観的に見て判断していかないといけないと思いました!
中々、恐ろしい内容でしたが、
どんどん進むストーリーに引き込まれていきました📖
━━━━━━━━━━━━━━
本日のコメントテーマは
【最近のマイブーム】
です!
一気に読んでしまったスマイリー。
皆さんの最近のマイブームを教えてください🎶
今日もありがとうございました🙇♂
また明日!
お父ちゃんでした👋
コメント