ジョブズとウォズニアック

ジョブズとウォズニアック 人生論

おはようございます☀

昨日公園で、子どものエンドレス滑り台に巻き込まれたお父ちゃんです🛝
とんでもなく滑りました🤣

今日もその公園に行きます😅

▼スティーブ・ジョブズとウォズニアック

Apple創業者の二人、
スティーブ・ジョブズスティーブ・ウォズニアック

ジョブズとウォズニアックのイメージ画

彼らの人生についてご存知でしょうか?

ジョブズは革新的な製品で世界を変えましたが、
56歳という若さでこの世を去りました

一方、ウォズニアックはジョブズほど
世間には知られていないかもしれませんが、
2025年現在もAppleで楽しみながら現役を続けています。

創業時からいる唯一のメンバー!
2020年時点での彼の報酬は、週50ドル💰️
つまり、7500円😳😳😳
月収30,000円の計算となります😵

ジョブズは強烈な情熱で世界に衝撃を与えたが、
人生は短かった。

ウォズニアックは自分の価値観を大切にし、
今も人生を楽しみながら働いている。

皆さんはどちらの人生を目指しますか?

▼成功のイメージは一つではない

世間では成功というと、
ジョブズのように情熱的に大きなことを成し遂げるイメージがあります。

でも、本当にそれが唯一の幸せな生き方なのでしょうか?🤔

ウォズニアックはヒューレット・パッカードから
5倍の報酬で誘われた際も
🧔🏼‍♂️「自分がやりたいことではない」
と断ったとされています。

彼は価値観を明確にしていたからこそ、
周囲に流されず「NO」と言えました。

▼「やりたいことをやる」幸せ

「どちらの人生が良いか」という問題ではなく、
やりたいことをやる』こと自体が幸せなのだと感じます。

やりたいことは他人には決められません。
やりたいことは、自分自身の中にしかありません。

でも、自分と向き合うことを忘れると、
つい周囲の流れに巻き込まれてしまい、
気づいたら思っていた方向とは大きくズレてしまうことがあります。

意識しておかないと、すぐに流されてしまいます🌀

やりたいことは自分の心にしかありません
日々、自分と向き合いながら、微調整していくことが必要です。

▼自分と向き合い、微調整をする

毎日の忙しさの中で、自分と向き合うのは難しいです。
私もついつい忘れてしまいます。

でも難しく考えずに、
「今日はこれが楽しかった」
「これはちょっと違う」
という小さな気づきを大切にすることです。

自分のそういった感情や心の動きを無視・蓋をしていてはいけません🙅

そうすれば大きくズレる前に、自分の望む道に戻ることができます。

▼というわけで、自分らしい人生を

どちらが良いかではなく、
自分自身が望む人生を選ぶことが一番です。

自分軸を持って、自分の心に正直に毎日を過ごしましょう。

ジョブズのような人生も、ウォズニアックのような人生も、
どちらも素敵な生き方だと思います。

あなたが納得できる道を、死ぬ時に後悔しない道を
自信を持って選んでいきましょう✊

━━━━━━━━━━━━━━

本日のコメントテーマは、
最近楽しかったこと
です。

皆さんは最近何が楽しかったですか?

私は…
最近、改めて「施術が好きだな」と思っています。

施術が好きというか、施術後の
「軽くなった」「あれ?痛くない」
という、驚き・喜びの表情・声を聞くのが堪らなく好きですね😆

今日もありがとうございました🙇‍♂
また明日!
お父ちゃんでした👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました