「わかってくれてる」ほど怖いことはない

「わかってくれてる」ほど怖いことはない 人生論

おはようございます☀
お父ちゃんです。

今日からちょっとスタイルを変えての投稿になります。
ガンガンPDCAを回していきます🌀

先日、家族旅行に行ってきました。
淡路島への一泊の小旅行です🚘️

子どもたちの誕生日祝いを兼ねて出かけたんですが、
なんと旅行の最大の収穫は妻との車内トークでした。

👨👩「え?淡路島まで行ってそれ?」
と思うかもしれませんよね。
でも、これが本当に良かったんです。

というのも、子どもが小さいと
中々二人の時間も取れないし、夜は夜で早く寝るし…
二人でゆっくり話すことって減るんですよね💦

しかも、「旅行」という非日常も相まって、
日常よりも話しやすくなります。

▼言動一致してる?

皆さんも、「家族が一番大切」ってよく口にしますよね。

でも現実はどうでしょうか?
ついつい仕事が優先になってしまっていませんか?

私も例外ではありません。

仕事が順調だと楽しいものです。
私の場合、順調と言えるようになったのがごく最近。
だから、今、とても仕事が楽しいです。

だからこそ…
仕事が順調で忙しい時こそ、
無意識のうちに家族との時間が後回しになるんです。

「家族が大切」って言いながら、
☑️気づけば子どもの寝顔しか見ていない
☑️妻とは日常の雑務だけで深い話はほとんどしていない

こんなことよくありますよね?

▼わかってくれてない👊💥

そして一番ヤバイのが
「わかってくれてるから大丈夫」

夫婦といえども他人ですし、
子どもと言えども別の個体
です。

だから、自分の考えや思っていることは、
しっかり言葉にしないと伝わりません。

ココ大事なのでもう一回言います。

伝えないと伝わりません

家族が大事と言いながら、
その思いと行動が一致していないとしたら、
それは「わかっていない」のと同じことです。

仕事が順調な時ほど、なんとなく許されてしまう感じもあります。
だって「家族のために働いている」わけですからね。

でも、これ危ないんじゃないかと私は思います。

自分は「家族のため」と思っていても、
家族は「もっと家族の時間を取ってほしい」
と思っているかもしれません。

ココをきちんと共有しておかないと
そこで意見がぶつかってしまいますよね💦

▼結局はコミュニケーションが大事

今回の旅行の車内で、久々に妻とじっくり話をしました。

☑️妻が仕事についてどんなことを考えているのか
☑️どんな悩みを抱えているのか
を聞きながら、

私自身の
☑️自分の今の思い
☑️将来への考えを
しっかり伝えることができました。

他にも、
☑️ChatGPTを教えたり
☑️妻の美容の相談に乗ったり…

そんな会話をしながら、ふと気づいたんです。

👨「こういう時間大事だな」
と。

毎日顔を合わせていても、
実は深いコミュニケーションは取れていないことが多い。

表面的なコミュニケーションばかりだと、
家族の中でも孤独を感じてしまうものです。

皆さんも経験がありませんか?
・パートナーと話す内容は子どものことや業務的なことだけ
・子どもを介してじゃないとパートナーと会話しない
・そんな状況になってしまっている人
結構いるんじゃないかな?🤔

毎日一緒に食卓を囲んでいても、
なんとなく「心の距離」があるような気がする。
そんなことって、
どんな家族にもあるんじゃないかな・あったんじゃないかな
と思います。

▼環境を変えることで話しやすくなる

そんな時は、定期的
「非日常」の時間を持つのがすごく大切なんじゃないかと、
改めて感じました。

非日常だからこそ、日常の自分たちを客観的に見られるんですよね。

例えば忙しい平日に、
「ちょっとじっくり話をしよう」って突然言われても、
なかなか気持ちの切り替えが難しいじゃないですか。

やらないといけないこともたくさんあるし!

だから旅行中やちょっとした遠出、
そんな「非日常」を使って、
大切なことを話す時間を作ってみるのがおすすめです。

旅行とかだと「やらないといけない家の雑務」からは解放されます。

家族の価値観を共有しておくことは、
実は仕事や他の人間関係にまで良い影響を与えてくれると感じています。

家の中がギクシャクしていると、
どんなに外で頑張っても、心のどこかで引っかかること
がありますよね。

「最近仕事が上手くいかない」
「人間関係がギクシャクしている」
なんて悩んでいるなら、
まずは家族やパートナーとの関係を
少しだけ見直してみてはいかがでしょうか?

とはいえ、いきなり深い話をするのは難しいと思うので、
ちょっとした非日常を作ってみると話しやすいです。

亀裂があったとしても、最初は小さいものです。
小さいうちに対処しておきましょう!

というわけで、家族とのコミュニケーションは、
特別じゃなくてもいい。

でも、時々ちょっとだけ特別な時間を作ってみると、
自分の大切なものを再確認できるんじゃないかな、
と私は思っています。

━━━━━━━━━━━━━━

本日のコメントテーマは
家族とのコミュニケーションを取るための工夫
です。

ぜひコメントで教えてください!

私は、話を聞くことです👂️
コミュニケーションの基本は、
話すことではなく、聞くことだと思います。

今日もありがとうございました🙇‍♂

また明日!
お父ちゃんでした👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました