娘の迷子から学ぶ?!ブルーオーシャン戦略

娘の迷子から学ぶブルーオーシャン戦略 人生論

おはようございます☀

BBQが終わったので
「ゆっくり寝るぞ〜」と思っていたら
1:30に目覚めたお父ちゃんです🤣

さすがにもう一回寝ました😅

今日も頑張るあなたの
背中を押す・成長に繋がる
魂の一本をお届けします!

今日のテーマは
【娘の迷子から学ぶ?!ブルーオーシャン戦略】
です。

▼BBQ大成功🎉

昨日は、子供の幼稚園のお友達とBBQでした🍖

昨日集まってくださったのは、
32家庭115人!!!

反省点はもちろんありましたが、
控えめに言っても大成功でした😆

なにより、みんなの楽しそうな表情が
本当に嬉しかった😂✨

さて、そんな楽しいBBQだったけど、
そこからも学ぶことを忘れない私😤

昨日のBBQからの学びを3つシェアします!

▼①価値について

人は誰かに対して価値を作り出すことで、
自分自身の存在意義を見出す生き物です。

「誰からも必要とされていない」
と”感じることで”人は生きる気力を失います。

本当はそんなことないのだけれど、
本人がそう感じる・思い込むことで
生きる気力を失うなうんです😵

これってまさにマーケティングの本質です。

👨👩「マーケティングって一体何?」
って思っている人も多いと思います。

マーケティングって単語は知っているけど、
何だかふわふわしていて説明できない人も多いと思います。

だけど、昨日はっきりしました。

マーケティングとは、
『価値を創造すること』
です!

私が昨日提供した価値は、
『みんなが集まる場・交流の場』
です。

マーケティングについては
別の機会にビッシリ書きます。

▼②キャパは拡がる

今回のような大規模なBBQを開催するのは4回目です。

最初は
👨「本当にこれできるのかな?」
と不安でしたが、回を重ねるごとに準備や流れなどが
明らかに上手くなっていることに気付きました💡

人のキャパシティって、
自分が思っている以上に広がっていくものです。
最初は無理だと思うことでも、少しずつ挑戦していくことで、
自分自身の能力やキャパが確実に広がっていきます。

成長痛のようなもので痛みを伴いますが
徐々に広げていくことで広がっていきます✊

このことも大きな学びでした。

▼③娘の迷子事件から学んだ「人と同じことをしていてもダメ」

実は昨日、次女が迷子になりました😅

前日の誕生日にもらったメルちゃんベビーカーを押しながら、
どこかに行ってしまいました💦

次女の写真

最初はすぐに見つかると思ったけれど、
なかなか見つからず、徐々に捜索が本格化していきました🕵️

こういう時、絶対にやってはいけないことは
「パニックになること」です。
パニックになった瞬間、冷静な判断が出来なくなります。

最初は遊具がある公園に探しに行ったのですが
見つからず…
確かに、子どもが迷子になるとしたらそこが一番可能性が高い。

私は、少し冷静になって考えました🤔

👨「みんなと同じところを探しても意味がない」

遊具周辺には大人も子どもも沢山いました。

そこで迷子になったなら、
すでに誰かに見つけられているはずです🕵️

つまり、そこに娘はいない可能性が高い。

だから私は、みんなと真逆の方向へ歩き出しました👣

正直、
👨「三歳児がここまでは来てないだろう」
と自分でも思ったほど遠くまで行ってみた。

すると…

なんとそこに、娘がいたんです!!

幸いにも優しい若い方たちが声をかけてくれていて、
大事には至りませんでした😭

この出来事から、私はとても重要な学びを得ました。

『みんなと同じ行動をしていたら、
 みんなと同じ結果しか得られない』

これは人生にもビジネスにも通じる大切なことです。

混み合った場所で競争するのではなく、
人が少ない場所(ブルーオーシャン)を見つけて行動する。

他人と違う視点、違う判断、
そして行動を起こす勇気が成果に繋がります。

昨日のこの迷子事件は、まさにそれを実感させてくれました。

「冷静な判断」と「人とは違う方向に踏み出す勇気」

特に日本は同調圧力が強く、
自分で考えない人も多いため
みんなと同じ行動を取りがちです。

だけど、それをしていても
周りと同じ結果にしかなりませんからね!

▼来年もやります

本当に色々ありましたが、心から楽しい一日でした!

昨日のBBQでこんなことを意識しているのは
私だけでしょう😅w

だけど、それで良くて…

『人と同じことをしていてはいけない』

もしみんなが昨日の私のように考えながらやっていたのなら
私はまた違うことを意識しながらやっていくと思います。

そして、4月から息子たちは年長組に📛
来年は【お別れBBQ🌸】を開催します🤣

来年は先生も呼びます📣

兎にも角にも楽しい一日でした🎶

━━━━━━━━━━━━━━

本日のコメントテーマは
【最近焦ったこと】
です。

子どもが迷子になるって体験が初めてでした!

焦りはしたけど…
私は結構冷静でした。

そして、
👨「絶対に見つかる。私が見つける」
と考えながら探していました🤣
(娘の迷子の時にそんなこと考えるな👊)

皆さんの最近焦ったエピソードがあれば教えて下さい📣

コメントテーマの他に
☑️挨拶
☑️今日の気付き
☑️日常コメント
☑️行動宣言
☑️成果報告
などなどお待ちしております😄

コメントにこそ!アウトプットにこそ!!
意味があります。

せっかくここまで読んでくださったのだから
一言だけでも、挨拶だけでも残していってください😊

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂
今日も昨日の自分より一歩成長しましょう👣

お父ちゃんでした👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました