おはようございます☀
昨日は息子とヒーローショーに行った
お父ちゃんです🔥
最前列で見られて結構迫力がありました💥💥
今日も頑張るあなたの
背中を押す・成長に繋がる
魂の一本をお届けします!
今日のテーマは
【思考は現実化する。生きづらさを作っているのは自分のマインド】
です。
▼一年以上寝かせたテーマ!ついに解禁?!
去年にこんなことを書いていたのを
覚えていますか?
【流れを待ち、流れを見極め、流れに乗ろう🏄】
【失敗した時の考え方】
【何があってもやっていける!「〇〇〇〇力」を付けよう💪】
【私達は動かされている🤖🕹】
【高校無償化はいいこと?🤔固定観念、怖ッ😱】
【終わりなんてない】
【人は将来の見立てが苦手】
【思考は現実化する】
【正しい努力とは?】
【ロゴは大して重要じゃない?!】
【周りが「えっ?」って思うことをやる💪】コレ何だと思いますか?
🤔
🤔
🤔
🤔
🤔
正解は・・・
過去記事:【大公開!お父ちゃんのアウトプット法】
これから書こうと思っている投稿のタイトルですね!
今後の投稿案として
【思考は現実化する】
と、ここに書いていますね✍🏻
一年以上の温め期間を破り
ついに今日解禁です🤣
解禁というか、ついにその時が来ました‼️
それでは本題です👇👇👇
▼「行きたいのに、動けない」その正体
「人間は、自分が考えているような人間になる」
― ナポレオン・ヒル
この言葉が、まさに今の自分にぴったりだと感じています。
最近改めて思うんです。
結局、ブレーキをかけているのは
『自分自身の思考やマインドだな』
って。
私、日々凄く我慢しながら過ごしています。
我慢というか…
葛藤ですね!
どんなことかというと…
例えば、
☑️「このセミナー行きたい」
☑️「この集まり、面白そうだな」
そう思っても、すぐに頭の中でブレーキをかけています。
「子どもたちがいるし…」
「きっといい顔されないだろう…」
「妻に負担をかけてしまう…」
などなど
実際にそんな経験もありましたが、
多くは自分の想像の中で起きていることです。
つまり、勝手に未来を不安に描いて、
その通りに動けなくなってしまっているんです😖
そして実際に、動けない現実になっています。
…まさに「思考が現実化」
▼このままじゃダメだ!
そんな中、CHIMNEYTOWN主催の
「クリエイティブキャンプ」の告知を見かけました。
(※これは過去のものです)

経営者や個人事業主、クリエイターが集まる合宿で、
今回の舞台は石垣島🌴🌊
「これは今の自分に必要な場所だ」と、
直感的に思いました。
ただ、
・泊まり
・石垣島
・家族持ち
なかなかハードルは高い😫
でも今回は、妻に正直な気持ちを
そのまま伝えてみることにしました。
「これに行きたい」と、
妻にしっかり伝えてみたんです。
▼信頼貯金、通じなかった話
私は
「信頼貯金めっちゃ貯まっているはず」
と、自分では思ってました。
正直、そんじゃそこらのパパより
頑張ってる自信もあるし、
普段から家族への貢献も意識してました。
でも、妻にその「信頼貯金」という考え方がなかったんですね😅
自分の中では当たり前だった概念も、
相手にとってはそうではない。
そうなると、そもそも“貯金されてる”という感覚がないわけで…😂
これは大きな気づきでした。
自分が当たり前だと思ってる価値観ほど、
きちんと共有しないと伝わりません💦
▼伝えるって、やっぱり大事
そんなことがあり、今回
👨「どうすれば信頼してもらえる?」
と聞きましたし、
改めてコミュニケーションを取る大切さを感じました。
「わかってくれている」が一番危険です⚠️
子育てはまだまだ続きます。
でも、「今できないこと」は、
子どもが大きくなっても、
結局できないまま終わる可能性が高いです。
だから、変わりたい。
後悔したくない。
そんな想いで、今回正直な気持ちを伝えました。
もしこの想いが理解されなければ、
一緒にいることでお互いが不幸になるかもしれない。
それはお互いにとっても、子どもたちにとっても、
決して良いことではないはずです。
だって、何かを我慢しながら過ごしていたり
苦しそうな親の姿を見るって嫌ですよね💦
私はやっぱり家族との時間が大事で…
妻にも自分の人生を生きて欲しいと思っているからこそ
「行きたい」と思っても、かなり取捨選択をしています。
そんな私が今回伝えたということは
それだけ今の自分に価値があると思ったからです✊
▼人生は、自分の思考がつくっている
改めて実感しています。
『人間は、自分が考えているような人間になる』
思考が先で、現実が後です。
「どうせ無理だ」「難しいかも」と考えれば、
その通りになります。
でも、「やってみたい」「挑戦したい」と思考を変えれば、
見える景色も行動も変わっていきます。
自分の人生は、自分だけのものです。
そして、自分で切り拓いていくもの。
今回、妻ともっとコミュニケーションを取らないといけない
と思いました。
日々の忙しさ、衝突を避けたい気持ちなどがあって
自分の考えていることを仕舞い込んでいましたが
大事なことだからこそ、伝えていかないといけないですね。
もし今、少しでも立ち止まっているなら
自分の思考を少しだけ変えてみてください。
きっと、現実も少しずつ動き出します✊
━━━━━━━━━━━━━━
本日のコメントテーマは
【思考が現実化したこと】
です。
私は今日、BBQです🍖
昨年の
👨「来年は100人でやりましょう」
から一年…
大人・子ども合わせて113名が集まりました🎶
まさに考えていた通りになりました😆

皆さんの
「思考が現実化したこと」
もしくは、
「現実化させたい思考」
があれば教えて下さい📣
コメントテーマの他に
☑️挨拶
☑️今日の気付き
☑️日常コメント
☑️行動宣言
☑️成果報告
などなどお待ちしております😄
コメントにこそ!アウトプットにこそ!!
意味があります。
せっかくここまで読んでくださったのだから
一言だけでも、挨拶だけでも残していってください😊
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♂
今日も昨日の自分より一歩成長しましょう👣
お父ちゃんでした👋
コメント