経営論

リベンジすっぞ!

おはようございます☀お父ちゃんです! 今年も秋の大規模BBQの季節がやってきました🍖 今年もその季節がやってきたんですけど...そして、準備も進めてきたんですけど… 今年は「天候不良のため中止」という判断をしました😭 ▼なんでそんなに集まる...
経営論

サボる勇気

おはようございます☀お父ちゃんです! 「みんな働きすぎ!」 最近私が、よく言っている言葉です。 「〇〇が痛い」「疲れた」という方に対して、 👨「そんなに働いたらいけませんよ」👨「健康を害してまでやらないといけないことなんてありませんよ」と伝...
経営論

ブレイクは選べない

おはようございます☀お父ちゃんです! 「ブレイクは選べない」「成功は運が大きい」なんて言葉を聞きますよね? 確かに、ブレイクを自分で選べたり、成功が誰でも出来るなら誰も苦労しないわけで…😅 今日はそんな話です! ▼ブレイクは、自分では選べな...
経営論

大スターが使っていた道具は7,500円?!

おはようございます☀お父ちゃんです! 今シーズン二位でクライマックスシリーズでも最後まで王者ソフトバンクを苦しめた北海道日本ハムファイターズ🐻 その監督といえば…ビッグボスこと、新庄剛志さんです! 彼が監督になった時、皆さんどう思いました?...
経営論

どこで何をやるかよりも、誰とやるか

おはようございます☀お父ちゃんです! 今日はノンフィクション作家の鈴木忠平さんが書いた『アンビシャス 北海道にボールパークを作った男たち』を読んで、めちゃくちゃ考えさせられたことがあったのでそれを共有します! この本、北海道日本ハムファイタ...
経営論

正論はつまらない

おはようございます☀お父ちゃんです! ▼運動しか勝たん 正論って、つまらないんですよね😅 例えば、私がよく聞かれる話でいうと…・腰痛や肩こりの治し方・姿勢を良くする方法があるのですが… これに対する私の答えはシンプルで…「運動」なんですね。...
経営論

世の中実力じぇねぇ

おはようございます☀お父ちゃんです! 「世の中実力じゃない!」 こんなことを言うと、真面目に頑張ってる人から怒られそうです😅でも、これって実は多くの人が薄々感じていることじゃないでしょうか? 「なんであの人が出世するんだろう...」「私の方...
人生論

読書好きが功を奏してオリンピック選手に?!

おはようございます☀お父ちゃんです! 今日はタイトルにある通り、読書好きが功を奏してオリンピック選手になった方の話。 日本女子中長距離界のトップランナーで、1500m、3000m、5000m、1マイルの種目で日本記録を持っている田中希実選手...
経営論

5分だけでいい!集中しろ

おはようございます☀お父ちゃんです! 昨日、私は縄跳びを始めたと書きましたが… 【縄跳びを始めました】 私はそれ以外にも運動をしています! それが、HIIT(約7分間)です。HIITというのは、「高強度インターバルトレーニング」の略で高負荷...
経営論

縄跳びを始めました

おはようございます☀お父ちゃんです! 私、最近縄跳びを始めました。 というのも、息子の縄跳び熱が上がっていて、「👨それならお父ちゃんも一緒にやろう」ということで始めました。 その前から、縄跳びに限らず、トランポリンとか”ジャンプが良い”とい...