悩んでるヒマがあるなら〇〇しろ👊💥

悩んでるヒマがあるならアイキャッチ画像 経営論

おはようございます🌞

ニシノコンサルがいよいよ明日に迫りました🎶
簡単ではありますが、プレゼン資料を作りました🖥️

お父ちゃんのプレゼン資料

何でも晒すタイプ…笑


早速今日の本題に参ります!


突然ですが💥
皆さんには今、悩みがありますか?
私はありません😤😤😤
イヤ!強いて言うなら・・・
”子どもたちが夜起きて、起こされること”です!笑


人それぞれ大なり小なり、悩みってあると思うんです!

今回はそんな悩みを持つ方にピッタリの内容となっております!
是非今日の内容をご覧いただき、悩みを解消しましょう😁


結論から!
そもそも悩むのは、『ヒマ』だからです!

私もかつて、事業がうまくいかず、悩んでいました☹️
もう悩みまくっていました😫


「どうしたらいいのか・どうしたら今の状況が改善するのか」
経営について、何も知らずに独立したものだから、
当時は、何も行動せず、上手く行かない現状にイライラしていました。

悩む『ヒマ(時間)』があったんですね!


2018年”あの”本に出会ってからは、私は悩むヒマがなくなりました!

【私を変えた一冊📖】



まず悩みがあるなら、
1️⃣自分でどうにか出来ること
2️⃣自分ではどうしようも出来ないこと

を分けましょう!


1️⃣であれば、それを解消するために
ガンガン行動していくしかありません!

悩んでるヒマなんてなくて、行動あるのみです!


2️⃣だとしても同じで、
悩む時間があるから、どうしようも出来ないことで悩んでしまうんです!

日々忙しければ、悩んでるヒマなんてありませんからね😄

そんな時は運動をしましょう!


人の脳は、高度な作業のマルチタスクが出来ません🙅


運動をして、息が切れてくれば、
それをどうにかしよう(元に戻そう)と脳・体は働くため、
悩みなんて忘れてしまいます😁

これは1️⃣にも同じことが言えます!

ガンガン行動するのみなんだけど、
「どうしていいのかわからい」のであれば、運動をしましょう💨


悩み(考え)まくってる時ってのは、何もアイデアは思い浮かびません💡

閃くのは、違うことをしている時だったりしますよね!

運動しまくって、疲れてお風呂に入っている時に、
思い浮かぶかもしれません🧠

それに行動(営業する・人と会うなど)すれば、
『セレンディピティ』(偶然の産物・「幸運な偶然を手に入れる力」)
と出会うこともあります👼✨

私が、
☑️飛び込み営業で上手くいったように!
☑️オフ会で過疎地の方と出会ったように!


悩んでいても、何も解決しません!
悩んでるヒマがあるなら、主体的に行動しましょう!


・人に会いに行く
・営業に行く
・チラシを配る
・運動する


最後まで読んでいただきありがとうございました🙇🏻🎶

今日も良い一日を過ごしましょう🤩✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました