お父ちゃんの新たな挑戦

お父ちゃんの新たな挑戦 経営論

息子から
「ピカニカを弾いているお父ちゃんの絵」
をもらったお父ちゃんです🎹

息子からの手紙

どんどん上手くなっています😳✨

今日も頑張るあなたの
背中を押す・成長に繋がる
魂の一本をお届けします!

今日のテーマは
【お父ちゃんの新たな挑戦】
です。

▼安定を求めるな👊

「お父ちゃんの挑戦日記」
と言いながら中々挑戦していないのが
現状です💦

大きな挑戦をしていないだけで
自分の中ではやっているんですが…

・育児とビジネスの両立とか👶
・100人以上のBBQとか🍖
・セミナーとか👨‍🏫

「現状に満足してはいけない」
満足・慢心したらそこで成長は止まってしまいます。

ありがたいことに、
いま私は保険施術を中心に、
たくさんの方に喜んでいただいております🙇🏻‍♂️

ただ、現状に不満はないんだけど、
いつもどこかに引っかかりがありました。

今の働き方的に10年、20年後は体力的に厳しいし、
10年後、20年後に
今と同じような稼ぎ方は厳しいと感じています。

正直に言うと、
今のままだと明るい未来は見えていません🙅

▼自分の人生のハンドルは自分で握る

現在、施術の約9割は保険施術です。
売上・利益自体はあります。
(開業時のことを考えると…😂)

でも、保険制度という“国が握るハンドル”のもとで、
自分のビジネスの未来を・人生を託し続けていいのか?

私はずっとこの葛藤と戦い続けています⚔️

例えば、今後、
・自己負担割合が上がったり
・「マッサージは贅沢」という価値観が広まったり

そうすれば…どうなるか。

そのときに慌てて何かを始めても、
もう遅いですよね💦

実際に
・患者様に予想外の出費があったり
・料金が上がったら回数を減らしたり
離客する方がいるのも事実です😖

ご年配の方が多いから、
体調を崩したり、入院したり、お亡くなりになったり
こんなことはよくあります。

そう感じたからこそ!
“今”だからこそ!
新しい挑戦を始めようと決めました。

▼不安は常にある

常に不安を抱えています。
「もし、明日すべての予約がなくなったら…」
そんなことを考える日もあります。

実際にこの原稿を書いている最中に
「感染症が流行っているので、一旦ストップで」
と連絡が入りました📞
(自分ではどうしようもありません)

もちろん、どんな商売をしていたとしても
この不安はつきまとうでしょう。

こう思っていない個人事業主・経営者の方って
いないのではないでしょうか🤔

でも、そう感じるのが人間です。

不安を消すには、行動しかありません‼️

だから私は営業にも行くし、
こうやって発信もしています。

一気にすべてを変えることは難しいですし
一気にする必要はありません。

でも、“少しずつなら”動けます。
少しずつなら変えていけます。

👨「このままではいけない
  保険施術とは別の収入源が欲しい」
というのはずっとどこかで思っていました。

ちょうど一年前くらいにも同じようなことを考えていたので
これはやらないと気が済まないのだと思います。

過去記事【決めて、断つ🗡️】

これも後悔したくないことの一つです。
シコリがあるならそれを取り除かないと!

▼厚利少売モデル

目指すのは、
【厚利少売】のビジネスモデルです💰

一日に施術する人数を絞り、
その分、一人ひとりに丁寧に向き合う。

施術だけでなく…
それ以上の価値を提供していく✊

例えば、施術することで
脳が冴え、判断力の向上・集中力UP
体が軽くなることで生産性が上がれば
利益は上がりますよね!

施術だけでなく、そんな価値も提供していければと
考えています。

さらには、仕事やメンタルにも寄り添った、
本当の意味での“価値”を提供していく。

そして、その価値を理解し、
私の施術を『投資』と考えてくださる方にのみ、提供する。

このような感じでやっていきたいと考えています。

▼ワクワクすることをしよう

もちろん、今の仕事が嫌いなわけではありません。

保険施術の中でも、目の前の患者さんに
喜んでいただけることは本当に嬉しいし、
これまで続けてきたことにも誇りがあります。

辞めるわけでもありません。

でもどこかでピボットしていかないと
現状からは抜け出せません🙅

だからこそ、ここで「変わる」と
決めないといけないと感じたんです。

そのきっかけがある一冊の本でした📖
その本がこちら!

厚利少売  薄利多売から抜け出す思考・行動様式 | 菅原 健一 | 実践経営・リーダーシップ | Kindleストア | Amazon
Amazonで菅原 健一の厚利少売  薄利多売から抜け出す思考・行動様式。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

この本を読んで、心が動いた。
心が動いたということは
今がやり時です🔥

周りと同じことをやっていては
周りと同じ結果にしかなりません。

例えば、値付け。
皆さんはどうやって値段を決めていますか?

多くの方が、
1️⃣コストから考える
2️⃣周囲の競合と合わせる
ではないでしょうか?

そして、料金を伝える時に
ドキドキしていないでしょうか😵

沢山の学びがあった一冊📖

ここで動かないと、
またちょっとの間このままで
何かあってからあたふたしないといけなくなってしまいます💦

行動を変えることでしか、
人生を変えることは出来ません。

やるのは無料。
違うと思ったら、軌道修正すればいいんです🧭

でも、「何もしない」という選択肢だけは選ばない。
それじゃ何も変わらないし、残っていけません。

どっちの方が成長するか
どっちの方がワクワクするか
どっちの方が面白いか…

一目瞭然ですよね👀
だから、私は挑戦します🔥

▼家族が大事だからこその挑戦

家族との時間が大事なのは変わりません。

家族との時間が大事だからこそ、
挑戦するのもあります!

今のままだと時間の切り売りで
休めばそれだけ売上は下がり、
利益も下がってしまいます📈

家族との時間も大切にしながら、
自分が「これだ」と思えるスタイルで、
価値を伝えて、価値で選んでもらえる存在になっていきます✊

「お父ちゃんって、こういう想いでやってるんだ」
「お父ちゃんも頑張ってるから自分もやろう!」
そう思ってもらえるように
これからも挑戦日記を届けていきます。

応援していただけたら、
めちゃくちゃ嬉しいです。

そして、一緒に頑張っていきましょう💪🔥

━━━━━━━━━━━━━━

本日のコメントテーマは
【私の挑戦】
です。

皆さんが今している挑戦
もしくは、これからしようとしている挑戦
があれば教えて下さい📣

一緒に頑張っていきましょう✊

コメントテーマの他に
☑️挨拶
☑️今日の気付き
☑️日常コメント
☑️行動宣言
☑️成果報告
などなどお待ちしております😄

コメントにこそ!アウトプットにこそ!!
意味があります。

せっかくここまで読んでくださったのだから
一言だけでも、挨拶だけでも残していってください😊

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂
今日も昨日の自分より一歩成長しましょう👣

お父ちゃんでした👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました