コンセプトを明確にしよう✊

コンセプトを明確にしようアイキャッチ画像 経営論

おはようございます☀

乾太くん導入を決断したお父ちゃんです✊
毎日洗濯を干す・取り入れる時間がもったいない😫
時間は作るもの⏰

今日のテーマは
【コンセプトを明確にしよう✊】

今日も結論からいきます!

今日のテーマの結論はこちら💁🏻‍♂️
『何のために発信してますか?』

▼「続けること」が目的になっていませんか?

______________

私は毎日3回所属するコミュニティでつぶやいています🗨️
インスタのストーリーも毎日更新しています📸

が…
ただ続けていただけで
コンセプトが明確になっていませんでした🤦🏻‍♂️

最初は
・続ける
・認知してもらう
を目的に始めました。

それがいつしか明確なメッセージもなく
「毎日続けること」が目的になっていました😫

いわゆる手段の目的化💦

発信するにしても、何か行動する場合は、
目的を明確にしなければ意味がありません。
(意味がないと言うか、改善していけない)

趣味なら趣味でいいんですが…

目的があるならコンセプトを明確にしなければ
誰にも刺さらないし、市場に届きません🙅‍♂

✔️コンセプトは何なのか?
✔️誰に・どんなメッセージを届けたいのか?
✔️それを見てどう思ってもらいたいのか?

🙋🏻‍♂️正直何も考えていませんでした

そして、コンセプトは…
『理念・価値観』が元になってくるんですね〜

理念・価値観
めちゃくちゃ大事やん😳✨
(今さら👊💥)

まずは
・コンセプト
・届けたい相手
・何を届けるのか
・どう思ってもらいたいか
をしっかりと考え、明確にします✊

この毎日の投稿もそうですが、私は
・夢や目標に向かって頑張ってる人
・現状を変えるために行動してる人
・どうにかしたいともがいてる人
・一歩踏み出せない人
に届けたいし、そんな方と一緒に頑張りたいです🔥

ノウハウではなく、一次情報を🗞
そして、私の熱を届けたい💪🔥

私がもがきながら前に進む姿を見せて、
一緒に頑張りたい!
ですね。

これもまだまだ解像度が粗いので、
ここからもっと深掘りしていきます⛏

そして、テスト・テスト・テスト🔄

今までしてきてないことをやるって難しい😖
けど、これをやることでまた成長できる💪
コンフォートゾーンを抜けて、成長していきます。

行動は出来ている✊
そこに考えを付けていく🧠

これは発信に限りません。
仕事をするにしても、イベント(オフ会)をするにしても
コンセプトがハッキリしていないと誰にも届きません🙅‍♂

私もこれからです💪
皆さんも一緒に頑張っていきましょう🔥

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂

今日も素敵な一日をお過ごしください🌈✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました