人生論

人生論

カフェイン一ヶ月断ってみた

おはようございます☀お父ちゃんです! 今日は、「カフェインを1ヶ月断ってみて気づいたこと」を書いていこうと思います。 依存とか習慣とか、そういう話です。 ▼カフェイン断ち  これまでここでも何度か書いたと思うのですが、私はコーヒーが好きで…...
人生論

ショボクレた姿を見せるな!

おはようございます☀お父ちゃんです! 先日、息子の友達のお姉ちゃん、13歳の中学1年生と話す機会がありました。普段なかなか中高生と話すことなんてないから、とても新鮮でした! その時に言われた一言が、とても印象的だったんです。 👩「大人って凄...
人生論

もしもに備えて…

おはようございます☀お父ちゃんです! 今日は昨日からの続きです。昨日の記事をまだお読みでない方は、先にそちらをお読みください。 昨日の記事【黙秘が最強の武器】 要約すると…・離婚率は横ばい(そもそも婚姻件数が減っている)・離婚しやすい時期が...
人生論

黙秘が最強の武器

おはようございます☀お父ちゃんです! 最近、身の回りで「離婚」という言葉をよく耳にするようになりました。皆さんの周りではいかがでしょうか? 私個人としては、離婚すること自体は全然悪いことじゃないと思っています。だって、嫌いな人と無理して一緒...
人生論

頂き女子りりちゃんが求めていたもの

おはようございます☀お父ちゃんです! 先日、「頂き女子りりちゃん」に迫ったノンフィクション作品「渇愛」を読みました。 複数の男性から総額約1億5千万円を騙し取った事件。一見すると単なる詐欺の話ですが、読み進めていくうちに、もっと深いことを考...
人生論

視野が狭いと行動しすぎて、視野が広いと行動できなくなる

おはようございます☀お父ちゃんです! 最近、朝井リョウさんの「イン・ザ・メガチャーチ」を読みました。(読書の秋🍂) 400ページ超えの大作で、ファンダムや推し活について書かれた小説でした。 この本から学んだことがあります。それは『視野を操る...
人生論

おじさんの肩身狭い

おはようございます☀お父ちゃんです! 最近、あるニュースを見ました。そして、👨「おじさんの肩身が狭いな」と思ってしまいました。 それが、“上司からの「。」で終わる文章にZ世代の半数以上が「冷たい・高圧的」と感じている” というもの。 絵文字...
人生論

五感で感じろ!

おはようございます☀お父ちゃんです! 毎朝同じ時間に散歩をしていると、空気が変わってきているのを感じます。日中はまだまだ暑いが、明らかに秋になってきているなと…。 これを私は五感で感じています。 単に涼しくなったというのもありますが、・目に...
人生論

バナナの皮を向いてみた🍌

おはようございます☀お父ちゃんです! 謎のタイトル…そう!今日はバナナの話です🍌 手軽で、栄養があって、しかも安い。バナナって、家計の味方です👛 私の朝食は、プレーンヨーグルト×バナナ×オリーブオイルです。 スーパーに行けば、だいたい一房1...
人生論

設定の重要性

おはようございます☀お父ちゃんです! 今日は、最近読んで面白かった小説を紹介します📚️小説でも沢山の学びがあります✊️ ▼1.『アルプス席の母』 早見和真氏の長編小説『アルプス席の母』は、350ページという長さを感じさせないほど一気に読み進...