人生論 バナナの皮を向いてみた🍌 おはようございます☀お父ちゃんです! 謎のタイトル…そう!今日はバナナの話です🍌 手軽で、栄養があって、しかも安い。バナナって、家計の味方です👛 私の朝食は、プレーンヨーグルト×バナナ×オリーブオイルです。 スーパーに行けば、だいたい一房1... 2025.09.15 人生論
人生論 設定の重要性 おはようございます☀お父ちゃんです! 今日は、最近読んで面白かった小説を紹介します📚️小説でも沢山の学びがあります✊️ ▼1.『アルプス席の母』 早見和真氏の長編小説『アルプス席の母』は、350ページという長さを感じさせないほど一気に読み進... 2025.09.12 人生論
人生論 血糖値管理〜10日間の記録〜 おはようございます☀お父ちゃんです! 血糖値管理を始めた私。 過去記事【血糖値管理を始めました】 このセンサー、一つで10日間計測が出来るので、第一クールの10日間が終わりました。 その報告をしっかりとしたいと思います。 ▼なぜ私が血糖値管... 2025.09.09 人生論
人生論 すべては偶然ではなく、必然 おはようございます☀お父ちゃんです! 先月、ランニング中にふくらはぎを痛めてしまいました。 一時期は瞬発系のトレーニングもできなくて…それでも休んでは、再開するのが大変なのであさイチの筋トレは上半身をメインにやっていました💪 この怪我を振り... 2025.09.06 人生論
人生論 世の中ほぼグレー おはようございます☀お父ちゃんです! 昨日お送りした前編では、『THELASTインタビュー』をきっかけに、メディアが作る「物語」と、THE ALFEEの偉業から見る「続けること」の難しさについてお話ししました。 まだの方はこちらから!昨日の... 2025.09.05 人生論
人生論 The Last Interviewを読んで〜藤島ジュリー景子は何を語ったのか?〜 おはようございます☀お父ちゃんです! 最近、本屋さんである一冊の本を手に取りました。早見和真氏の著書『The Last Interview 藤島ジュリー景子との47時間』です。 この本を読んで私が強く感じたのは、👨「私たちが知っている情報の... 2025.09.04 人生論
人生論 タコピーの原罪って知ってる? おはようございます☀お父ちゃんです! 先日、「タコピーの原罪」という漫画を読了しました。(漫画ばっかり読んでるとか言わないで🤫) 上下巻2巻という短い作品でありながら、そのタイトルからは想像もできないほど重厚で深刻な内容に、読み進める手が止... 2025.08.31 人生論
人生論 大谷翔平の凄さは、プレー以外にあり?! おはようございます☀お父ちゃんです!大谷翔平選手⚾️今や、大スターですよね‼️ 家で野球観戦なんてしないのに、うちの息子でさえ知ってますからね!(しかも「大谷翔平」とフルネームで呼び捨て😅) 大谷選手の活躍は、もはや野球ファンでなくても知ら... 2025.08.30 人生論
人生論 気が狂ってる おはようございます☀お父ちゃんです! 昨日は人生初のミュージカルを鑑賞してきた。 現在時刻は26:10興奮して眠れず、この原稿を書いている。 観劇してきたのはずっと楽しみにしていた『ミュージカル えんとつ町のプペル』 陳腐な感想で申し訳ない... 2025.08.29 人生論
人生論 血糖値管理を始めました おはようございます☀お父ちゃんです! 最近、持続血糖測定器を使って血糖値の測定を始めました。 これはあくまで私の考えなのですが… 様々な病気がある中で「糖尿病が最も怖い」と考えます。 糖尿病は『万病の元』と言われることもあります。 今日は、... 2025.08.28 人生論