おはようございます☀
先程から蚊と格闘しているのですが、
全然やっつけられないお父ちゃんです🦟
イィ〜〜〜〜😬
ってなります😫
今日のテーマは
【軸を持つ🔩】
今日も結論からいきます!
今日のテーマの結論はこちら💁🏻♂️
『あれ?言ってたことと、やってることが違うぞ🤔』
▼〇〇さんが情報商材始めた😵
______________
先日、友人とランチに行ってきました🍴
その友人は、個人事業主仲間。
「これからガンガンやっていこう💪」と考えている方で、
実際に色んな行動をされていて凄く刺激をいただきました。
✔️行動していて刺激をもらえる仲間
✔️情報交換・共有が出来る仲間
がいるって本当に有難いですね🙏🏻
私達には共通の知人がいて、その共通の知人の話になりました。
「どうやらその方(共通の知人)が”情報商材”を始めた」と😳😳😳
情報商材って幅が広くて、
まぁあらゆるものが情報商材になるんですが…😅
今回は情報商材どうこうの話ではありません🖐️
今日の本題は、その共通の知人が「情報商材はやらない」って言ってたのに
そういった情報商材を始めたことについて😳
▼”絶対”は「絶対」にない
______________
世の中に絶対は、絶対にありません🙅♂
絶対にわかっていることは一つだけ☝🏻
『命あるものは必ず死ぬ』ということ。
なので、「情報商材をやらない」って言ってたのに、
始めたこともまぁあるっちゃある話です!
それはいいんだけど・・・
けど‼
言ってることとやってることが違ってくると、
信頼関係は崩壊してしまいます🤦🏻♂️
信頼関係は割と簡単に崩壊します😫
この世の中って、信頼関係で出来てるじゃないですか?
何だかんだ紹介の力って一番凄くて、
・私の知合いは紹介だけでビジネスが回っています
・私の院に来る方も紹介の方が多いです
そして、紹介の方は継続率も高い傾向にあります。
そんな中、信頼関係が崩れてしまうと・・・😱
人は離れていきます💦
そして、それは噂として広まってしまいます。
悪い噂は広がりやすいですし、世間は狭いですからね😖
▼軸を持とう✊
______________
ランチをした友人とも
「一貫性が大事だし、一貫性を持たせるには軸がないといけない」
と話していました。
身体も軸がないとブレやすいように、
人生も軸がないとブレます🫨
「情報商材をやらない」って言ってたのに、
情報商材を始めるように・・・
・仕事(ビジネス)の軸
・組織の軸(ビジョン)
・収益の軸
・身体の軸
皆さんには軸がありますか?
「言動」と「行動」は一致していますか?
・ブレないように
・一貫性を持たせられるように
・信頼関係を損なわないように
自分の中で一本の軸を持つようにしましょう✊
先ほども書いたように、
この世の中には『絶対』はありません。
ここは私も・皆さんも気を付けないといけないことです。
人は追い込まれると変な方向に行く傾向にあります🧭
先日読んだ漫画にも書いていましたが、
「変な方向に行きそうになったら指摘してくれる人間を持つことって本当に幸運なこと」
皆さんには指摘してくれる人がいますか?
周りにいる人はイエスマンばかりじゃないですか?
私的には、いつも投稿を読んでくださっている皆さんが、
指摘してくださる方々だと”勝手に”思っています!
(勝手過ぎ🤣👊)
私がおかしなことを言い出したり、やり出したら
どうかご指摘ください🙇🏻
人の話は割と素直に聞くタイプの人間です👂
今日も軸を持って、その軸をしっかりと強化しつつ、
前に進んでいきましょう💨💨
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♂
今日も素敵な一日をお過ごしください🌈✨
コメント