おはようございます☀
今日は衝撃のタイトルだと思うので、前置きなくいきますね。
ちょうど一年前くらいから動き出し、
今年3月末に開設した過疎地の分院。
これまでこちらの投稿でも
現在地の共有などさせていただきましたね😄
分院の動向を楽しみにしてくださっていた方も
多いのではないでしょうか?🧐
(リアル”犬飼ターボさんの「CHANCE」”と言われることも…)
さぁそんな分院ですが
・
・
・
撤退します!!!
「上手くいきませんでした」
というか、上手くいかせることができませんでした。
沢山の方に関わっていただき、助けていただき、
応援していただきました。
が、ダメでした。
圧倒的にダメでしたね💦
非常に残念なのですが、
沢山の学び・気付きを得られたのも事実✊
そして、今回の件で沢山の方と繋がることも出来ました。
この繋がりや経験は私の財産です💰
撤退を決めたのが2週間前📅
まだまだやることが残っています。
まずはしっかりと終わらせたいと思います。
関係各位への報告が終わったので、
ようやく投稿することが出来ました。
いや〜非常に残念。
そして、悔しい!!!
▼上手くいかなかった理由
______________
撤退するすべての原因は、“私”にあります。
私の不徳のいたすところで、
パートナーの方に不信感を抱かせてしまいました。
私はそこに気付けず…
そして、私が気付かないうちに修復不能なところまでいってしまいました。
これには何の言い訳もありません。
すべての責任はオーナーである私にあります。
このことについて深くお詫び申し上げます。
また、移住してまで尽力してくれたパートナーには心から感謝しています。
▼学んだこと
______________
済んだこと・決断したことをいつまでも言っていてもしょうがありません。
いつまでも落ち込んでいても前に進めないので、
今後に目を向けないといけません👀
今回の反省を活かすことで、この失敗に意味が生まれます。
皆さんにも役立つかもしれない学びを共有させていただきます😊
①手と時間を確保しなかったこと
②効果的な仕組みを構築しなかったこと
③自分にできないことをパートナーに頼りすぎたこと
これらの結果、パートナーに負担・プレッシャーをかけ過ぎていました。
パートナーの方には、
・見知らぬ土地に移住
・慣れない仕事(村の職員)
・初めての仕事(マッサージ、鍼灸)
と色んなものを背負わせてしまっていました。
今回は、私がやっていたところを引き継いでやってもらう形ではなく、0からのスタート。
私が移住し、すべて経験した上で引き継いだのなら
色々と気持ちなども共有出来たでしょう。
そうではなかったので、
すべてを背負ってもらい過ぎたなと…。
▼「関わるすべての人を笑顔にする」はずが…
______________
私の基本的な価値観は
『関わるすべての人を笑顔にする』です。
そんな想いで事業もやっているし、
今回のプロジェクトにおいても同じです。
が、結果的に悲しませる方を作ってしまいました。
だって元々なかったのに、
「マッサージ・鍼灸が受けられるよ」と期待させ、
そして撤退…
落胆が大きいですよね😖
パートナーはもちろん、
・患者様
・現地の方々
・応援してくださった方
などなど
施術を依頼してくださっていた方も結構いました。
そして、実際にパートナーの方も大変な中、
施術もしてくださっていて…
すべての方に申し訳ないことをしました。
▼この反省を活かすことが私に出来ること
______________
今回の反省を活かすことで、この失敗に意味が生まれます。
この失敗を活かすも殺すも、私次第です。
私は子どもに
「同じこと何回も言われなや」
「同じミス何回もしいなや」
と言います。
同じミスをしていてはいけませんもんね。
撤退を決めた後、先輩経営者にもお話を聞いていただき、
沢山の学びもあることが認識出来たし、
切り替えることも出来ました✊
この半年、本当に良い経験が出来ました!
倒れた事も含めて…w
朝からこんな内容で申し訳ありません🙏🏻
ですが、『挑戦日記』です🔥
なので、いい事ばかりではなく、
こういうことも書かせていただきました。
いつも言っているように、成功の仕方は十人十色
失敗から学べることの方が多いです✊
皆さんが私と同じ失敗をしないよう、
ご自身の事業などに落とし込んで考えてみてください。
今後についてですが…
「奈良が上手くいけば鹿児島🌋」
と思っていたのですが、そちらは一旦ストップ✋
他の事においても同じです。
私が手や時間を空けないことには、
同じ様になることが目に見えているからです👀
今は分院など考えず、堺の院に集中!
私もまだ成長の途中です。
一緒に頑張っていきましょう💪🔥
こうして皆さんと共有できる場があることに感謝しています😭🙏🏻
皆さん、いつも本当にありがとうございます!!!
ここまでお読みいただきありがとうございました🙇
分院を二ヶ月で廃止した男🤣🤣🤣🔥
こんな私ですが…
これからも宜しくお願い致します🙇🏻♂️
今日も素敵な一日をお過ごしください🌈✨
コメント