おはようございます!
耳の遠いご年輩の方との電話って疲れますね😅
しかもあの人達「え?何?」とか言って、
全然人の話を聞こうとしない(笑)
40年後は自分もそうなっているんでしょうね🤣
今日も結論からいきますよ!
今日の結論は・・・
「タラタラしてんじゃね~よ👊💥」
_________________________
先日、価値観マップの見直しをしてもらっていたんですね。
最後に更新したのが去年の11月?とかなので、約4ヶ月ぶり📆
特に近々(一ヶ月の目標)のことを見直したかったので、お願いしました。
価値観マップツッコミが終わってからもしばらく雑談。
その中で「またご飯行きましょう!」ってなったんですね。
よくある流れですよね?
皆さんならこの後どうされますか?
🧐
🧐
🧐
「是非!」で終わったりしていませんか?
私とその方は「じゃあ1ヶ月後、近況報告を兼ねてランチ行きましょう!」
(今回1ヶ月の目標のツッコミを依頼したので)
となり、スケジュール調整📆
その場で予定を合わせました。
_________________________
そしてその後、別の方に別件で連絡📱
「一度お話しましょう」となって・・・
ここでも皆さんなら
「是非!」とか「また連絡します」
みたいな感じになりませんか?
ノンノンノン☝🏻
でございますよ!
相手もその気があることの確認が取れたら、
その場でスケジュールを確認して、聞いてみる👂

このスピード感なんですね💨💨💨
_________________________
つまり何かと言うと・・・
『すぐやる』ってことなんです!
社交辞令なんて言う必要がないから、
誘ってみて、相手にもその気があるのなら
その場ですぐにスケジュールをすり合わせる!
それ以外のことでも、何でも『すぐやる!』
どうせ後回しにしたら忘れてたりしませんか?
👩「お米洗っといて🍚」
👨「後でやっとくわ!」
炊飯器、パカッ。
😱
😱
😱
👊💥🩸
👨「これ先に片付けとき」
👦「あとでする」
⏳
⌛
🗑🚮😭
______________________
こんな機会損失もありますよ!
「この勉強会気になるな🫣でも私なんかが行くのはどうなのかな〜…」
・
・
・
よし!行ってみよ✊🏻
「は!募集終わってた😱😱😱」
この場合、行けなかった損失メチャクチャ大きくないですか?🤔
______________________
皆さんの周りには”すぐやる“人はいますか?
”すぐやる”人は多いですか?
私の周りには、少ないです❌
でも『すぐやる』って誰でも出来ることだと思いませんか?🤔
・
出来ますよね?🕵♂
・
じゃあ何でやらないんですか?🤡
・
やってみてから考えたら良くないですか?👺
・
ちょっとくらいの痛い目・恥ずかしい思い(ミス)くらい良くないですか?👹
タラタラしてんじゃね~よ👊💥
情緒🤣🤣🤣
______________________
話は戻って、出来るのに多くの方がやらないんですね😫
☑️返信
☑️スケジュール確認
☑️仕事
など『すぐやる!』だけで、周りと圧倒的差が出来ます。
”圧倒的に”です!
少なくとも私は、スピード感があると「この人いいな」って思うし、
スピード感のある方と仕事がしたいです。
なので、私は出来ることはメチャクチャ早くします!
すぐに返信できない場合は、
「後ほど連絡します」と連絡する。
すぐに出来ない場合は、
「〇〇までに」と期限を決めて取りかかる。
こういう感じで仕事でも、プライベートでも、
すぐやるクセを付けましょう!
_________________________
私は、全然出来る人間ではありませんが、
「すぐやる!」を意識して、実践するだけで
褒めてもらえたり・「出来る人」と言ってもらえたりすることが
増えましたよ😄
成功している人はみんな行動が速い🏎💨
誰でも・今すぐ出来る、当たり前の『すぐやる」を
意識・実践して、目標に向かって頑張っていきましょう💪🔥
私も頑張ります!!!!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇🏻
今日も素敵な一日をお過ごしください🌈✨
コメント