「この人と仕事したい」と思ってもらう方法🤩

おはようございます!!!

今日は堺市で忘年会🍻

何とか22名もの方にお集まりいただきました😭✨

楽しみたいと思います🎶

昨日こんな動画を見ました👀

吉本の”営業王”サバンナ八木に聞いたお客さんの心を掴む営業テクニック&スゴすぎる倹約術!

たまたま挙がってきた動画で、

「洗濯物を干す時間で聞こう」と軽い気持ちで再生▶

すると、学べることがたくさんありました❗

ということで、今日のテーマはこちら💁🏻‍♂️💥
サバンナ八木さんから学ぶ
【「この人と仕事したい」と思ってもらう方法🤩】

そもそもサバンナ八木をご存知ですか?🧐

吉本興業タレント 八木真澄

私は大阪なので、テレビなどでもよく見たし、
よく知ってる方なんですが…

”サバンナ”というお笑いコンビのメンバーで、
相方は、アメトーークやEテレにも出演されている
高橋茂雄さんですね!

八木さんは、一発ギャグを1470個以上持ちw、
代表ギャグには
「ブラジルの人、聞こえますか〜?」
があります!

YouTubeで検索してみてください🤣

さて、八木さんは来年で芸歴が30年になる大ベテランなんです😳

そんな八木さん、営業で大活躍していて、
所属している吉本興業の社員の方からも
「一緒に仕事がしたい!」「営業を入れるなら八木さん」
ってなってるようなんです!

これは学ぶことがたくさんありそうですよね👀

動画で語られている、八木さんがやっていることが・・・

✅営業のチケットを自分で配り集客
✅相方のイベントの前説
✅見てくださった方にプレゼントを用意

と、とにかく何でもやるだけでなく、

✅楽屋をキレイに使う(掃除もする)
✅公共交通機関を使って経費削減

これが大ベテランがやることですか?!😲
これは気持ちが良いですよね😄

吉本興業の社員はもちろん、営業を依頼した企業も、
「また仕事したい!」「またお願いしたい!」
って思えますよね🤩🤩🤩

会場を盛り上げるのはもちろんだけど・・・
それだけじゃなく、
お客様に喜んでもらう事を考えたり、
楽屋を綺麗に使ったり、経費削減など
をしています!

経費削減は、本人が倹約家だからやっているそうなのですが、
それでも会社側としても助かりますよね!

芸人としてだけじゃなく、人として好きになります😍

仕事は結局は『人と人』です!

嫌われるよりも、好かれた方が
圧倒的に仕事をもらえる可能性が高くなります!

八木さんの
✅何でもするという気持ち
✅お客様に楽しんでもらう取り組み
✅楽屋を綺麗に使う
✅ベテランだからと偉ぶらず公共交通機関を使う

見習うべくポイントがたくさんありますね😆
見習うだけでなく、実践していきましょう💪🔥

私もかつては尖っていた時もありましたが、
今は”良い人”になろうと意識的に取り組んでいます😅

ちなみに私がやっている”戦略”は、

✅元気に爽やかに挨拶
✅笑顔を心掛ける
✅否定しない
などなどです😏

ということで今日は
【「この人と仕事したい」と思ってもらう方法🤩】
というテーマでお送りしました🎶

昨日、【不必要な一言-。言ってない😵】
でも書きましたが、
他人に応援してもらえる人の方が
仕事も、人生も上手くいきます!

自然に出来れば良いんだけど、まずは意識的にやって、
それを自然にやっていけるように
『戦略的に』そうなっていきましょう😁

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇

コメント

タイトルとURLをコピーしました