おはようございます☀
昨日、雨の中、カッパ無しでバイクを運転したところ
雨で濡れる✖冷たい空気✖バイクの風
で、太ももが凍てついたお父ちゃんです🥶
冷たいが行き過ぎると、痛い💥
今日も
☑️目標に向かって頑張るあなたの
☑️「現状を何とかしたい」ともがくあなたの
☑️怖くて一歩踏み出せないあなたの
背中を押す・成長に繋がる
魂の一本をお届けします!
今日のテーマは
【男は馬鹿な生き物】
今日も結論からいきます!
今日のテーマの結論はこちら💁🏻♂️
『ロボってカッコいい?!』
▼デカけりゃいい?!
━━━━━━━━━━━━━━
男は馬鹿な生き物で…
男は大きや量にこだわりがちです。
例えば、
☑️筋肉
☑️車(金額や大きさ)
☑️家(広さ、マンションなら高さ)
☑️酒の量や食べる量
☑️アレの大きさ
そして、
☑️年商
男性の皆さん
そんなこと思っていないでしょうか?🕵️
女性の皆さん
男性のそんなところ目にしたことないでしょうか?
そして、そんな男性を目にして
「馬鹿だな🤦🏻♂️」
って思ったことないでしょうか?
正直に言います。
私はありますよ!!!
私はかつてはそう思っていたことがありました。
・筋肉モリモリ
・デカい車
・デカい家
カッコいい🤩
と思っていたこともありました。
※今は思いません。
「男性は“大きいものがかっこいい”」
と感じるんです!
というか、そういう誰かが作った価値観で
競うところがあります。
(もちろん全員ではありません)
▼現実を見よう
━━━━━━━━━━━━━━
よく考えてみてください🤔
うちの息子は日曜日の朝
戦隊モノ(今はブンブンジャー)を見るのですが、
あれも最後必ず敵が巨大化
ヒーロー側のロボットも巨大化して
戦いますよね!
あれはいつから始まったのですか?😅
そして、いつまであのフォーマットなんですか?😅
漫画やアニメもそうです。
ONE PIECEのフランキーなんて“ほぼ”メカだし、
ガンダムやエヴァもデカいですよね!
とにかくデカくすりゃ男性は魅力を感じるんです!
そして、年商も…
🧔🏻「私は年商が〇〇億だ」
という年商マウントなるものも存在するそうです!
年商が高ければ凄いように感じるけど…
(凄いんだけど‼️)
経営者であれば、年商よりも
『利益』ではないでしょうか🤔
そして、利益や年収だって
高けりゃ良いってことでもありませんよね。
お金を沢山持っていても、
幸せじゃない人も沢山いるわけで…😖
ここで大事になってくるのが
価値観であり、
優先順位なのではないでしょうか🤔
もし、
・大きいのが正義
・多い方が偉い
的な考え方を持っているのであれば
もしかしたらそれは誰かが決めた価値観に
縛られているのかもしれません💦
ちなみに多くの女性は
・ゴリマッチョより細(適度な)マッチョ
・デカい車・家より使いやすいモノ
・高年収より幸せな家庭
「適度でいい」
と考える方が多いようです😅
ついつい
「デカけりゃいい」「多けりゃいい」
って考えがちだけど…
物事には良い面と悪い面の両方があるように、
デカいにも、良い面と悪い面があります。
(もちろん小さいのにも)
夢や欲望を持つのは良いこと✊
だけど、まずは現実は現実でしっかりと見つつ、
自分の欲望は自分の欲望で叶えていきましょう✊
━━━━━━━━━━━━━━
本日のコメントテーマは
【ついつい目が惹かれちゃうもの】
です👀
ちなみに私は、靴ですね。
「靴はあるから必要ない」
と思っていても靴屋さんがあると
ついつい覗いてしまいますね😅
高価な靴とかではなくて
普通のABCマートとかです👟
皆さんがついつい目が惹かれちゃうもの
魅力的に感じるものを教えて下さい🎶
コメントテーマの他に
☑️今日の気付き
☑️「こんな事あったよ」などの日常コメント
☑️「今日これします!」などの行動宣言
お待ちしております😄
アウトプットすることが大切です。
まずは何でも良いので、
アウトプットする習慣を作っていきましょう✊
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♂
今日も昨日の自分より一歩成長しましょう👣
お父ちゃんでした👋
コメント