おはようございます☀
子どもよりレゴにハマっているお父ちゃんです🧱
バイクに🏍️ショベルカー🏗️カメラ📷️城の門扉🏰
色々作っちゃいました🎶

今日のテーマは
【アドバイスをもらう人の見極め方】
今日も結論からいきます!
今日のテーマの結論はこちら💁🏻♂️
『本物は違った!』
▼オンライン壁打ち
______________
マーケティング侍こと、
小山竜央さんのコミュニティに入っている私🐻
小山竜央さんは
・著者であり
・経営者であり
・プロのマーケッター
でもあります。
小山さんのコミュニティでは
月一回のオンライン壁打ち会というものがあります。
オンラインで、抽選で選ばれた方が現在取り組んでいることや事業の相談を
小山さんに出来るというものです。
その壁打ち会に応募した私。
何と当たったんです〜😭😭😭
先日、「寝不足で🥱」と言っていたのは、
その会に参加していたからなんです🐻
(24時過ぎまでやっていました)
普段は21時就寝の私。
子どもたちを寝かしつけ、寝落ちすることなく
参加してきました!
もちろん壁打ちしていただくのは私だけではなく、
毎月10名限定で壁打ちをしてもらえます。
▼やはりプロは違った
______________
なかなか無いチャンス。
「当たれ🙏」と思って応募したものの、
いざ当たると何を質問していいやら・・・
そこで今回は、集客についてのフィードバックをいただくことにしました。
(詳細は割愛)
そこで思ったことが…
事前に「こんなことを聞きたい」というのは送っているんですが、
りゅう先生は相談内容をその場で聞き、回答していってる感じでした。
そのアドバイス・フィードバックの速さがめちゃくちゃ速いんですね🏎💨
「〇〇だと思う」
「私ならこうする」
「ここが良くない」
「こういうのはどうか?」
など、ズバズバ
指摘・改善案が的確で何よりスピードが速いんです。
スピードが速いというのは、
・改善点を見抜き
・指摘や改善案の言語化
・わかりやすく説明
この一連の流れがめちゃくちゃ速かった😳
まずなぜこんなにも的確なアドバイスが出来るかと言うと、
『やってきているから』です。
そもそもこれまで尋常じゃないほどの量をご自身でやってきている・勉強してきているから的確なアドバイスが出来るのだと思います。
そして、今なお『現役でバリバリでやってる』から
ズバッと回答が出来るのだと思います。
普段から考え、やっている人でないと出来ません。
「プロ」なだけあります🙏
▼アドバイスをもらう人の必須の条件
______________
以前、
「アドバイスをもらいすぎてしんどくなっちゃいました」
という相談を受けたことがあります。
人というのは、他人のことはよく見えるものです。
その方は、色んな方からそれぞれ思い思いのことを
好き好きにアドバイスをされたそうです。
(求めていないもアドバイスもアリ)
私のように
「この人の話は、信じれん・聞けん」
と思ったら、右から左に流せるタイプなら良いのですが🙉
その方は、色んな方からのアドバイスを受け止めて
しんどくなっちゃったんですね。
そらしんどくなりますよね💦
そこで
「お父ちゃんはどうやって聞く人を決めていますか?情報の取捨選択をしていますか?」
と質問をいただきました。
これに対する答えが、今日の結論に繋がります。
アドバイスを聞く人の見極め方の一つは
『現役でやっている人』
です。
野球ド素人が野球のアドバイスが出来ないように、
事業をやっていない人が事業のアドバイスなんて出来ません。
(お客様の声は別!)
過去に結果を出された方も凄いとは思いますが、
過去は過去です。
時代は変わります。
Webなんかはわかりやすいですが、
ルールチェンジはよくあることです。
インスタでも、YouTubeでも、
プラットフォームのルール変更により
今まで伸びていたものが急に伸びなくなるなんて
よく聞きますよね👂
『そんな中でも現役で最前線に立ち、結果を出している人』
にアドバイスを聞くのが、より的確なアドバイスをもらえる。
私はそのような方のアドバイスを聞くようにしています👂
机上の空論や過去の話、
やってもないのに「俺だったらこうする」
とか言う人の話は聞かなくていいです🙅
(お客様の声は聞きましょう👂)
そして、求めてもいないのに
アドバイスをしてくる人。
この人の話も聞かなくていいです❌
【お父ちゃん失敗談「求められていないアドバイスはしてはいけない🙅🏻⚠」】
過去記事【お父ちゃん失敗談「求められていないアドバイスはしてはいけない🙅🏻⚠」】

逆に、求められていないのにアドバイスをしてもいけませんよ🙊
ということで、今日は
【アドバイスをもらう人の見極め方】
というテーマで書いてきました。
アドバイスをもらったら次にやることは…
そう‼実行です✊
私は頂いたアドバイスを実行すべく既に動いております💨
こんなもん早いほうがいいですからね😁
皆さんも、情報の取捨選択をしっかりとやっていき、
自分に必要な情報を取るようにしていきましょう💪🔥
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇♂
今日も素敵な一日をお過ごしください🌈✨
コメント