危うく大きな過ちを犯すところでした。

危うく大きな過ちを犯すところでした。 人生論

おはようございます☀
お父ちゃんです!

今日は、あまり焦らない私が、
冷や汗をかくくらい焦った最近の出来事の話です。

生きていれば、
👨「これくらい、バレなければいいか…」
👩「言わなければ、誰も気づかないな…」
こんな考えが一瞬、
頭をよぎることがあるかもしれません。

ありませんか?
これまでの人生で一回くらいありますよね?
(急に詰めるw)
私はありますよ‼️

先日、まさに私自身は
その「誘惑」と一瞬だけ!
本当に一瞬だけだけど、向き合う出来事がありました。

▼久々に冷汗かいた

私は今、不動産業を畳む準備を進めています。

過去記事【お父ちゃん〇〇辞めます!】

そんな中、ありがたいことに過去のお客様から
「物件探しを手伝ってほしい人がいる」
とご紹介いただきました。

お客様にも「まもなく畳む」ことを説明し
ご了承を頂いた上で、進めておりました。

物件探しも順調に進み、お客様にも気に入っていただき、
いよいよ契約という段階まで進みました。

私自身も
👨「これが最後の不動産の仕事だな」
と感傷に浸っていた…

その思っていた矢先💥

ある重大な事実に気づきました。
「宅建士の有効期限が切れている」

😳😳😳

「事業(会社)としての許可」
の有効期限はまだ先だったのですが、

「実務を行うための、私個人の専門資格(宅建士)」が、
少し前に切れていたんです😱

▼悪魔のささやき

これは非常にまずい状況!

詳しい説明は省きますが、宅建士として登録していないと、
仲介業者として最も重要な業務ができないルールになっています。

もし気づかずに(あるいは、気づかないフリをして)
そのまま契約を進めていたら…

それは明らかな法律違反🚨

重い罰則が科せられる、
重大な過ちになるところだったんです😵

危なかった…

そして、ここからが今日一番お伝えしたいことです。

正直に告白します‼️

その瞬間、私の頭にこんな考えがよぎりました。

👨「言わなければ、バレない…」

お客様は信頼してくれているし、
取引相手も、まさか私の資格が切れているとは思わない。
(ネットなどで調べても出てこない)

事業(会社)の許可は、まだ有効だし、
表面的には、何も問題ないように見える…。

私も人間ですから、
一瞬、そんな「悪魔のささやき」が聞こえてしまったんです。

▼「バレるか」ではなく「どう生きるか」

でも、すぐに思い直しました。

「そういう問題じゃない」
と‼️

これは、バレるかバレないか、という話じゃない。
法律を破るか破らないか、という次元ですらない。

生き方の問題だ。

もしここで隠し通したとして、
その「後ろめたさ」を抱えたまま生きていくのか?

そんな胸の引っ掛かりを抱えたまま、お客様と笑い合えるのか?
家族や子どもと心から笑って過ごせるか?
私自身、そんな自分を許せるのか?

答えは決まっていました。

気づいた瞬間、私は即行動💨

・お客様に、正直に事情を話して心から謝罪
・取引の相手方にも、包み隠さず状況を説明
・契約業務を先方の業者にしっかりと引き継ぐ
・私のできることを最後まで完遂する

これが、私にできる唯一の、誠実な対応でした。

お客様や先方業者が事情を理解してくださったことには、
本当に救われました🙇‍♂

▼今日、一番伝えたかったこと

今回の出来事は、不動産業界に限った話ではありません。

どんな仕事でも、どんな立場でも、
同じような瞬間はあると思います。

「バレなければいい」
という考え方で生きることもできます。

でも、それは自分自身を裏切ることになります。

今日、私が伝えたかった肝の部分は、とてもシンプルです。

正直に生きよう

誰も見ていないかもしれません。
誰にもバレないかもしれない。

でも、自分自身は、いつも自分を見ています

そんなんで夜ゆっくり眠れますか?
美味しくご飯食べられますか?
心から笑い合えますか?

忘れていたとしても、何かのキッカケで思い出した時、
その時はもう遅かったりしますよね😵

そんな十字架を背負って今後生きていくのは、
私は辛すぎる😖

自分に嘘をつかないで生きることが、結局は一番楽なんだなと。

最近読んだ小説でも、過去の過ちを抱えて
10年以上過ごしてきた犯人が描かれていたんですが…

正直、生きた心地がしないですよね。
後ろめたいことを抱えて生きるのは、本当に重いです。

▼というわけで

胸を張って、真っ直ぐに生きる‼️

冷静に考えれば、当たり前の話なんだけど…
それが中々できなかったりしますよね。

気付いて良かったし、
正直に話してよかったです!

だけど、一瞬だったとしてもそんなことが頭を過ぎった自分…
まだまだです😖

今日もありがとうございました🙇‍♂
また明日!
お父ちゃんでした👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました