世の中には誰も教えてくれない裏口がある

世の中には誰も教えてくれない裏口がある 人生論

おはようございます☀

釣ったザリガニを幼稚園に寄贈したところ…
子どもたちの英雄になったお父ちゃんです🤣

皆さ〜ん📣
私は物凄い発見をしました!!!

成功したければ!成長したければ‼️
今日の投稿をぜひ最後までお読みください!!!

世界には、誰も教えてくれない
裏口・裏のトビラがあります🤫

成功者は皆、その裏口を知っています。
皆さんも知りたいですよね?

今日は“特別に”その裏口をご紹介します!

▼人生やビジネスには3つの扉がある!

最近「サードドア」という本を読みました📖
そこで感じたことを皆さんにシェアします。

サードドア: 精神的資産のふやし方 | バナヤン,アレックス, 奉之, 大田黒 |本 | 通販 | Amazon
Amazonでバナヤン,アレックス, 奉之, 大田黒のサードドア: 精神的資産のふやし方。アマゾンならポイント還元本が多数。バナヤン,アレックス, 奉之, 大田黒作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またサードドア: 精神的資産のふ...

本の中で成功をナイトクラブに例えていて、
これがすごく分かりやすかったんです。

☑️ファーストドア:みんなが並ぶ正面玄関
☑️セカンドドア:選ばれしVIP専用の入口

そして、
☑️サードドア:誰も教えてくれない、裏道や窓を使って自分で切り開く入口

ビル・ゲイツやスピルバーグも、
この「サードドア」をこじ開けて成功したそうです。

でも実際、多く(99%)の人は、正面玄関で並んで待つ
社会から「やれ」と言われたことをやって過ごしています。

私も昔はそうでした。
待っていれば、いつか順番が回ってくると信じていたし、
社会から「やれ」と言われたこと・求められることをやっていました。

でも、道はそれだけではないんです!

▼「粘り強さ」と「迷惑」は紙一重?

ただ、ここでひとつ気をつけたいことがあります。
それは「粘り強さ」と「迷惑」の境界線。

☑️何度もノックする
☑️何度もチャレンジする

これらはとても大切だけど、
しつこすぎると迷惑になってしまいます。

特に相手がいる場合は、
「あと一回だけ!」と自分に言い聞かせつつ、
相手の反応も大切にしないといけません。

粘り強さと迷惑のラインは、
相手の反応を見て調整する柔軟さも必要だと感じました。

私はかつて、5回告白して5回フラれたことがありますが、
あれは完全な迷惑でした🤣

▼成功は小さな決断の積み重ね

よく言われる「ティッピングポイント(転換点)」って、
本当にあるんでしょうか?

確かに、どこかから一気に伸びるタイミングってあるんだけど、
それは結局は小さなことを積み重ねた結果です📚️

成功の多くは、劇的な瞬間よりも、
小さな決断行動の積み重ねで起こることがほとんどです。

つまり、大切なのはこれ👇
☑️何度失敗しても立ち上がること
☑️学びをやめないこと
☑️準備を怠らないこと

私自身、事業をしていて、
👨「これ、上手くいくのかな?」
と不安になることもよくあります。

でも、
・営業に行き続ける
・学び続ける
・片手を空け続ける(時間の確保)
・毎日の小さな準備
が、大きなチャンスを掴むための鍵になると信じて続けています。

▼結局、何が成功を決めるのか?

成功は才能や環境ではなく、
自分の選択と決断
によって決まる。

これは私が強く共感したポイントです。

☑️他人と同じことをするだけなら、結果は同じもしくはそれ以下
☑️新しいやり方を探し続ける
☑️困難に向き合って、自分だけのサードドアを見つける

とはいえ、新しい道を進むのは怖いものです。
周りからも「やめとけ」と言われたり、
自信がなくなったりすることもあります。

でも、だからこそ小さな決断を繰り返す。
ほんの少しの勇気と行動を積み重ねることで、
きっと道は拓けてくるんじゃないかなと思います。

というわけで、「人生の成功」はどんな人でも手が届くところにあります。
あとは自分が諦めるか、チャレンジし続けるかだけです。

私も一緒に頑張りますから、
皆さんも自分のサードドアを一緒に探しましょう!

━━━━━━━━━━━━━━

本日のコメントテーマは、
最近チャレンジしていること
です。

最近何かにチャレンジしましたか?
私は「お父ちゃんを演じる」
そして、インバウンド向けの施術にチャレンジをしています✊

過去記事【決意表明‼️私は「お父ちゃん」として生きる】

「お父ちゃんを演じる」は今のところ、良い感じ🎶

皆さんの最近しているチャレンジを教えて下さい!

今日もありがとうございました🙇‍♂
また明日!
お父ちゃんでした👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました